HTMLとCSS

HTMLとCSS

width:100%にするとボックス内の要素が揃わない場合の対処

こんなときは、 box-sizing: border-box; を指定すると解決する。
HTMLとCSS

pタグやtextareaタグ内の文字列を自動改行させない

等幅フォントで1行の文字数を決めて自動改行したくない場合は line-break: anywhere; がおすすめです。
HTMLとCSS

Google Fontsを手軽にHTMLサイトに導入する

Googleが提供しているGoogle Fontsでは、日本語フォントも含めて様々なフォントが自ら作ったサイト上で利用可能です。 手軽にHTMLで作ったサイトに導入する方法を紹介します。
HTMLとCSS

CSSグリッドを使って文字を画面の上下左右中央に配置する

画面のド真ん中(上下左右中央)に文字をドーンと表示したい時ってありますよね? CSSグリッドを使ったシンプルな方法をお伝えします。
HTMLとCSS

リストタグを使って等間隔メニューを作る

ul, li, aタグを使って、等間隔リンクメニューを作ります。
HTMLとCSS

HTMLとCSSの練習問題

HTMLとCSSの練習問題です。各イメージに合うようなホームページを作成してください。解答例もあるので気軽に取り組んでく...
HTMLとCSS

HTML:イレギュラーなセルをもつテーブル

tableタグの基本だけではセル同士がくっついたテーブルは表現できません。これにはrowspan属性とcolspan属性...
HTMLとCSS

請求金額一覧表を作る課題

表計算の検定問題にこのような表を作成する問題がありました。課題上記、『請求金額一覧表』の表示イメージをHTMLとCSSを...
HTMLとCSS

HTML5のひな型

HTML5のひな型を示します。表示したとき分かりやすいように最低限h1タグ(見出し)とpタグ(段落)をいれてあります。エ...