Unityのプロジェクト名が日本語などの全角文字になっている場合、
UnityEditor.BuildPlayerWindow+BuildMethodException: 2 errors
などというエラーが表示されビルド出来ない。
その際は、プロジェクトフォルダ名を半角英数文字に変更して開けばビルドできる。
手順例
Unityを終了して、プロジェクトフォルダ毎コピーし、半角英数文字を使って名前変更。

名前変更した半角文字のプロジェクトをUnityで開く。
Unity Hubの場合、リストに追加から

先ほどコピーした方のプロジェクトでフォルダーの選択ボタンをクリック。

プロジェクトが追加されるので選択して起動。

あとは、通常どおりFile > Build Settings… を選択し、

ビルドすればOK。

中身は同じプロジェクトなのにエラーなくビルドできた。

ちなみにPlayer Settings… のProduct Name項目に関しては全角文字でも問題なくWeb GLビルド出来る。

Unityは何かと日本人に厳しい仕様ですね。
コメント
ちょうどファイル名を日本語でやっていてアルファベットにしたらできました!
このページ作ってくださりありがとうございます!
1つの命が救われました
チョコボールさんお早うございます。管理人です。
わたしも命を救えて良かったです!