GAS(Google Apps Script)のファイル(拡張子が ~.gsのファイル)をVSCodeで表示した際、シンタックスハイライトをつける方法です。
シンタックスハイライトとは?
コードを表示する際に、命令や構文に応じて色分けして見やすくしてくれる機能のことです。
やりたいこと
これはデフォルト状態のVSCodeで ~.gs のファイルを開いた際のイメージです。

GASは基本的にはJavaScript構文なので、以下のような ~.js と同じシンタックスハイライトにします。

設定方法
まずユーザー設定を開きます。(Windows: Ctrl + , Mac:Command + , )
右上にある 設定(JSON)を開く ボタンをクリックします。

settings.jsonファイルが開きます。
データの最後に以下3行を追加します。(最後の}の手前に追加です)
:
:
"files.associations": {
"*.gs": "javascript"
},
}
実際の追加イメージ

settings.jsonファイルを上書き保存します。
これで~.gsファイルのシンタックスハイライトが機能するようになります。

以上、VSCode:GAS(Google Apps Script)にシンタックスハイライトをつけるでした。
コメント