dennou

JavaScript

JS:テキストボックスの文字数を得る

時々(ほんとうに時々ですが)自分で書いた文章が何文字あるのかを知りたいときがあります。JavaScriptで簡単にできるのでは?と思い作成してみました。単純にテキストボックスに入力した文字数を知りたい...
C#

C#:ダイアログでフォルダを選択する

C#を使ってフォルダダイアログを表示する処理です。アプリケーションによっては、選択したフォルダの中身を表示したり、その中にある特定のファイルを検索したりする場合に使うことが多いかと思います。以下は、ダ...
C#

C#からMySQLに接続する

C#(VisualStudio)からMySQLに接続する方法を説明しています。2021.0212 管理人より本記事内容はVisual Studio2017時代に書いたもので内容が古くなっています。もし...
C#

C#:別フォームを開く

Windowsフォームを使って別フォームを開くときの基本処理です。何かアクションを起こしたとき(ボタンを押す、ダブルクリックする)に別のフォームに遷移(処理を移動)させたいときの処理です。この記事では...
C#

C#:Windowsフォームの起動時にFocusメソッドが動作しない場合の対処法

Windowsフォームで起動時(フォームロードイベント発生時)になぜかFocusメソッドが無視されます。例えば、フォーム起動時にあるテキストボックスにフォーカスを移動させておきたい時、などです。対処法...
C#

C#:外部フォルダに配置した画像をピクチャボックスに表示する

C#で画像をピクチャボックスに表示する方法です。今回は特定のフォルダ内に保存されている画像をピクチャボックスに表示する処理を行います。結論から書いておきます。ピクチャボックスのプロパティImageLo...
C#

C#:8パズルをコントロール配列を使って作ってみる

昔からある8パズル(エイトパズル)をC#で再現してみます。この記事では、8パズルを作る上での考え方とコントロール配列の使い方についても一緒に学びます。一応、この手のパズルは4×4の正方形を使った15パ...
C#

C#:テキストファイルをコレクションに読み取ってプログラムから扱う

C#のコレクション(具体的にはListジェネリクスクラス)を使って簡単なテキストファイルを読み取り、プログラムから操作できるようにしてみます。今回はドラクエI(懐かしいですね)に出てきたモンスターの名...
C#

C#:コンボボックスの使い方

Visual Studioでのコンボボックス(Combobox)の使い方を解説します。説明画面はVisual Studio 2017 Communityでの画面です。コンボボックスとは?プルダウンメニ...