プログラミング関連VS Code:ファイルが上書き表示されるモードと別タブ表示モード VS Codeを使っていて、上書き表示されてしまうタブと上書き表示されないタブがあることに気づきました。「ええい面倒くさい。最初から別タブで開いて欲しいんだよぉ!」という方は、設定から変更できます。 2020.08.18プログラミング関連
プログラミング関連プログラマ向けWindows用エディタNotepad++のインストール方法 Windows用のフリーのテキストエディタであるNotepad++のインストールについて解説します。 Notepad++の特徴としては、プログラミング言語向けの色分け表示や、HTMLタグや関数などの折り畳み機能が標準で利用できます。豊富なプラグインやマクロ機能によるカスタマイズも魅力です。 2019.05.15プログラミング関連
プログラミング関連Windowsのフリーのエディタをプログラミングに利用した際の感想 まともに使えそうなエディタは個人的には秀丸エディタとNotepad++でした。エディタ選びの参考になるかは分かりませんが、現在ダウンロード可能なエディタを実際のプログラミングに利用した際の一情報としてここに掲載しておきます。 2019.05.03プログラミング関連
JavaScriptJS:JavaScriptの始め方 JavaScriptでのプログラミングを始めるにあたって最初に知っておきたい事柄をまとめました。 JavaScriptの概要、必要な環境、基本的な記述がざっと分かるようにしました。 2018.12.04JavaScript
HTMLとCSSWebサイト制作の概要 Webサイトは基本的にブラウザとエディタがあれば制作できる。 エディタでサイトを制作をし、ブラウザで実際の表示イメージ確認を行う、といった役割分担となる。 2018.05.28HTMLとCSS