C#でリストに格納したデータ内の検索機能を使ってデータ更新をしてみます。
ListクラスのIndexOfメソッドを使うとList内のデータ検索ができます。
Listクラスには、たくさんのメソッドが用意されているので一度MSDNのサイトで確認しておくことをお勧めします。
こんなイメージのリストがあったとします。

プログラムで記述するとこんな感じになります。
List<string> list = new List<string>();
// データを追加
list.Add("香川");
list.Add("愛媛");
list.Add("北海道");
list.Add("高知");
例えばリスト内にある「北海道」という文字列を検索したいならこうします。
int index = list.IndexOf("北海道");
この場合、indexには
2
が入ります。
ListクラスのRemoveAtメソッドやInsertメソッドと組み合わせてデータの更新処理をしてみます。
こんなイメージです。

プログラムだとこんな感じです。
// データを更新
int index = list.IndexOf("北海道");
list.RemoveAt(index);
list.Insert(index, "徳島");
上記の
list.RemoveAt(index); list.Insert(index, "徳島");
の部分は、
list[index] = "徳島";
としても結果は同じです。
プログラム全体を示します。

コメント
四国4県がわからないのであれば使わないでほしい
高知県人さんへ
確かにこれは失礼なサンプルでした。
サンプルプログラムおよび画像修正します。(2020年4月1日修正済み)