エスケープシーケンス文字
参考プログラム
注)本サイトのソースコード内では、[\」がバックスラッシュ「\」となって表示されています。日本語入力環境で\(半角文字)として置き換えて読んで下さい。
/* 01intro.c 自己紹介する */
#include <stdio.h>
int main(void)
{
	printf("はじめまして、織田信長です!\n趣味は戦争です。\n");
	
	return 0;
}
実行イメージ
はじめまして、織田信長です!
趣味は戦争です。
/* 02escape.c エスケープシーケンス文字 */
#include <stdio.h>
int main(void)
{
	printf("\tわたしの毎月の小遣いは、\\200です\n");
	printf("\a");		/* ビープ音がなる */
	return 0;
}
実行イメージ
わたしの毎月小遣いは、\200です
エスケープシーケンス文字は、改行やタブなどの目に見えない特殊文字やprintf関数で使う”(ダブルクォーテーション)などを画面に表示したいときなどに利用します。
例えば改行は「\n」、ダブルクォーテションは「\”」と表します。
詳しくは、以下を参考にしてください。

C初級:エスケープシーケンス文字
サンプルプログラム 02escape.c/* 02escape.c エスケープシーケンス文字 */#include <stdio.h>int main(void){ printf("\tわたしの毎月の...
問題1
以下の表示結果になる様にCプログラムを作成せよ。
ここがロードスだ。ここで飛べ!
ヘーゲル
/* 問題1 解答例 */
#include<stdio.h>
int main(void)
{
	printf("ここがロードスだ。ここで飛べ!\nヘーゲル\n");
	
	return 0;
}
 
 

コメント